
島の素敵カフェをご紹介♪ 〜気まぐれカフェ〜
この記事は先月2月の22日にすべきだった!! だって一ヶ月前の今日は猫の日なんだもの。 だいたいいつも旬を逃す残念なパターンよね。。。 そんな訳で・し・て、 お久し振りになります父島にある素敵カフェをご紹介シリーズ第二弾 続きを読む…
小笠原に関するあれやこれをデータログ的にご紹介してます。小笠原諸島への旅行計画にお役立てください
この記事は先月2月の22日にすべきだった!! だって一ヶ月前の今日は猫の日なんだもの。 だいたいいつも旬を逃す残念なパターンよね。。。 そんな訳で・し・て、 お久し振りになります父島にある素敵カフェをご紹介シリーズ第二弾 続きを読む…
チョコ(キットカット)の話題なら2月にするべきだった!! そう激しく後悔してみてもあとの祭り。。。 せっかくなので、敢えてのバレンタインデー更新です♡ そんな訳で・し・て、 おがさわら丸(周辺)に関する話題のあれやこれを 続きを読む…
2023年が明けましたね!! みんな、お待たせっ!! 毎度お馴染み遅め遅めの新年一発目更新になりますよ。 そこそこの情報をおっとりペースでお届けするオガロガー、 本年もごひいきにして頂けましたら幸いです。 続きを読む…
師走っすっす! 出遅れ系アンバサダーこと小笠原関連情報サイト「オガロガー」です。 今回は四の五の言わずにまずはこちらをご確認下さい。 東京産カカオで作られた「キットカット ミニ 東京カカオ」 数量限定で発売 東京土産にぴ 続きを読む…
どもっ!! 今年も 気が付いたら師走目前! 小笠原では今シーズン初となるザトウクジラが目撃されたようですよ〜♪ 今年もやって来ましたね、ザトウクジラの季節が。 そんなクジラシーズンINとは全く関係ない話題を投下!どーーん 続きを読む…
今のご時世、少しでも経済を回そうと なんちゃらキャンペーンとかあーたらポイント還元とかがありまして お得に使えるものならばどんどん使っていきたいところじゃないですか? そんな中、小笠原諸島が属する東京都の離島限定で使える 続きを読む…
まいどっ!! おがさわら丸に関する話題のあれやこれをトピック形式で 小出し小出しにおおよそ紹介するコーナーがやってきました! (いつものことだけど)記事にまとめるのが遅いので サイト掲載時点にはすでに変わってしまっている 続きを読む…
長いことドック的お休みを頂いておりました、お久し振りの更新になります。 七つ目の大波と共に帰ってきましたよ♪←× お盆過ぎましたけど おぼんわんわ! さて。 この初夏のこと。 以前に紹介したJR浜松町→竹芝間の直通通路の 続きを読む…
2022年、旧正月も 明けましておめでたいっ♪ そろそろですかね? そろそろですかね! そろそろですねッ!! さぁ来い、ピーーーク アウトッ!! あ、さて。 前回の記事ではJR浜松町駅から竹芝桟橋までの新通 続きを読む…
暦の上では春 目前ッ!! 2022年、明けましておめでたい♪ お待たせ(してないと思いますが)しました!! 小笠原の”アンバサダー”系情報サイト「オガロガー」新年一発目の更新のお時間です。 &nb 続きを読む…
おがさわら丸に関する話題のあれやこれをトピック形式でおおよそ紹介する新コーナー!(仮) 記念すべき第一回目のスタートです!! ただし、(いつものことだけど)情報収集が遅いので 11月中旬時点とは変わってしまっている場合も 続きを読む…
Happy Halloweeeeeeen!!!!!! ハロウィンの夜におばんでごわす♪ 色んなことが重なる今日。 外食された方も多かったのではないでしょうか? さて。 選挙といえばポケ○ンですね! そんな みんなが大好き 続きを読む…
8月下旬から9月6日までを“コロナウイルス一掃期間”と銘打ち、 小笠原諸島は事実上の”ロックダウン”となりました。 内地からの人流を止めたその効果はてきめんだったようで島内 続きを読む…
シン・緊急事態宣言 このあとすぐ! …ってことにならないことを祈ります。 クワバラクワバラ… さて。 2021年のお盆も無事に終わりましたね。 皆さまはこのお盆をどう過ごされたでしょうか? 帰省はされまし 続きを読む…
明日からもう8月ですよお客さん! …暑いっ暑いッ!! 綺麗な碧い海にただぷかぷかと浮いていたいッ!! そんな衝動〜ッ!!! 東京・竹芝桟橋を出港して24時間後に到着する小笠原諸島・父島二見桟橋。 続きを読む…
父島には幾つかの灯台がありまして、今回ご紹介するのは以前の記事にてご紹介した青灯台と同じく二見湾内にありますもう一つの灯台「赤灯台」です。 「青灯台」は東町からすぐに行ける場所に 続きを読む…
島に行きたい・帰りたい。 想いはあの日あの時と変わらず いつでも ここにあります。 さて、小笠原諸島へ向かう唯一の手段「おがさわら丸」の竹芝桟橋出港は午前11時ですよね? 港のある竹芝の近郊にお住まいの方な 続きを読む…
あと一週間ほどでアレが解除されますね! いよいよですね!待ってましたっですね!! …二度あることは三・・・いや、いや、いや、なんでもないっす。 引き続き、一律給付金のみをしゃがみ待ち。 待てども待てども待ち人は来ずェ。。 続きを読む…
みんなの頑張りの成果で新規感染者の数も順調に減っていますね! もうあとちょびっと耐えましょうかね。 そして、二回目の一律給付金をしゃがみ待ちッ!! さて。 個人的意見で大変恐縮ですが、もしも「小笠原(父島)に行ったらここ 続きを読む…
祝・2021年! 祝・新成人の皆さま!! なんとかして小笠原諸島のいいところをお伝えしようと奮闘している情報サイト オガロガー でございます♪ 毎度遅めの更新ですが、今回は2021年一回目の更新になりますね! 2020年 続きを読む…