島の素敵カフェをご紹介♪  〜USK Coffee〜

あっと言う間に2024年も折り返しが始まった7月です。
7月と言えばもう夏ですね!
この夏の旅行の予定は決まりましたか?
円安の今、海外に行くより国内旅行もいいかもねッ♪
 
そんな訳でして、
小笠原旅行の予定がある、もしくは小笠原旅行を夢見ている
そんな皆さまにこじんまりと小笠原情報をお届けしているオガロガー!
 
 
 
 
今回の記事は、旅には欠かせない素敵カフェシリーズ第三弾です。
以前にもこちらの記事で紹介しているカフェの追記版になります。
 
ご紹介するカフェは「USK Coffee(ゆーえすけーコーヒー)」
正式呼称は「ゆーえすけーコーヒー」だと思われますが、
普通に“ゆうすけ コーヒー”と呼んでいることが多いです。
(オーナーさんのお名前が”ゆうすけ”さんなので)
 
そんなUSK Coffeeのある場所がこちら。
 
 

 
おがさわら丸が停泊する二見港からはだいぶ離れていて、
その距離はおおよそ7kmなので車かバイクを使って約15分ほど。

島の中心地から徒歩でも行けないことはありませんが、
それなりにアップダウンもある経路になるので1時間30分強はかかります。
夏場に徒歩で行くことははお薦めしません。

村営バスが走っているのでバスを使って行くのがいいでしょう。
(村営バスについてはまた改めて紹介いたします。)
 
 
 
USK1

村営バスの終点「小港海岸」の約1kmほど手前に位置するお店の入り口、ひょうたんの描かれたこの看板が目印

 
 
USK2

お店はバス通り沿いの道路から奥まった場所にあるから見付けにくいかも知れません

 
 
USK3

立て看板とは別に地面に置いてある案内看板、こちらもあまり目立たないので知らないと見落としがち!

 
 
お店のある場所は山に面した場所にあって、
木々に囲まれていて日陰になっているので
真夏でも暑いということはないと思います。
 
 
USK4

こちらが店舗入り口、もうこの独特の雰囲気こそがUSK Coffee!!

 
 
USK5

見ため以上に奥行きがあるのでとっても広々しています♪

 
 
USK6

お店敷地内にある中庭? 常にうろうろしているニワトリが癒やし♪

 
 
席数は多くはないですが、店内が満席になるほど混雑することも稀なので
行ってみたら座れない…ということはまずないでしょう。
 
 
 
USK7

店内の席から入り口側を見た眺め…山に囲まれ木々に覆われ、そんな大自然の中というロケーション

 
 
USK8

店舗奥側から見た店内、席同士の間隔も広々とってあってゆったりしています♪

 
 
メニューは小笠原産の珈琲豆で作った「ボニンアイランドコーヒー」
を始めとした飲みのも(ホットandアイス)から、
手作りケーキやクッキーなどのおやつなどがありました。
 
 
 
USK9

お値段貼りまくりの「ボニンアイランドコーヒー」ですが、一度は飲む価値ありのコーヒーです!

 
 
 
USK10

コーヒーが苦手な人も楽しめるような飲みものもたくさんありますよ〜♪

 
 
ではここからは実際にオーダーしてみたものなどをご紹介♪
 
 
 
USK20

こちらは「ローゼルを使ったクリームソーダ」800円

 
 
 
USK21

こちらは「コーヒーフロート」800円、USK Coffeeの飲みものは器もオリジナルで楽しい♪

 
 
 
USK22

こちらは5種類の手作りクッキー、一枚100〜150円のお値段です、見た目も可愛いのよ♪

 
 
 
USK23

ずらっと並んだクッキーが全5種類、他にも梅干しなどの販売もあるようですね

 
 
<クッキーの種類のご案内♪>
 
・はちみつ・ももたまなオートミール(150円)
・ダブルチョコレート(100円)
・コーヒー&バニラビーンズ(100円)
・パイナップル&クランベリー・ココナッツ(100円)
・抹茶いちごみるく(100円)
 
 
 
USK24

今回は頼みませんでしたが「島バナナチョコケーキ」もありました、次回頼みましょ♪

 
 
ステッカーやおしゃれデザインのTシャツなどの小物グッズも扱っているので、
お気に入りのグッズに出会えるかも!?
個人的にはオンラインストアにもある「モモタマナッツマン」が欲しいですw
 
 
 
USK12

店舗の奥にはオリジナルグッズが並んだコーナーもあります、こちらはTシャツですね!

 
 
USK12

こちらは実際にお店でも使われているオリジナルマグカップ、ひょうたんイラストがいいよね!

 
 
USK13

オリジナルステッカーなどもあり、ひょうたんイラストが気に入ったならぜひお買い上げを!

 
 
街中から離れていたり、(比較的)オープンが不規則だったり
訪れるまでにはややハードルの高いカフェではありますが、
他では味わえないいい雰囲気がこのお店にはあります!
 
お店にいながら小笠原の海を眺められる…という訳ではありませんが、
ここUSK Coffeeでしか味わえない贅沢な時間を過ごすことができるはず。
 
 
 
USK14

小笠原+大自然+屋外+ゆったり時間+いい雰囲気+おいしい飲みもの=USK Coffee

 
 
(ちょっと離れた場所にある)小港海岸へ行くついで
もしくは中山峠からの帰り道などに寄ってみるのがいいと思います♪
 
ぜひ、USK Coffeeでのんびり時間をお過ごし下さい!
バスで行く際は、帰りのバスの時間のチェックを忘れずにね!!

 

 
 ■ USK Coffee ■
 

営業時間:10:00-17:00
オープン:おがさわら丸入港中、土曜・日曜・月曜・祝日

ホームページ