
おおよーそろ〜おが丸通信2025年2月号
2025年も二月が過ぎようとしています。 10年に一度と言われる寒さも、 ようやく・ようやく・よーやく! 春の暖かさが近づく気配を感じるようになりました。 きっともう少しの辛抱…。 そんな中、小笠原も季節が冬から春へと移 続きを読む…
小笠原に関するあれやこれをデータログ的にご紹介してます。小笠原諸島への旅行計画にお役立てください
2025年も二月が過ぎようとしています。 10年に一度と言われる寒さも、 ようやく・ようやく・よーやく! 春の暖かさが近づく気配を感じるようになりました。 きっともう少しの辛抱…。 そんな中、小笠原も季節が冬から春へと移 続きを読む…
まいどっ!! おがさわら丸に関する話題のあれやこれをトピック形式で 小出し小出しにおおよそ紹介するコーナーがやってきました! (いつものことだけど)記事にまとめるのが遅いので サイト掲載時点にはすでに変わってしまっている 続きを読む…
長いことドック的お休みを頂いておりました、お久し振りの更新になります。 七つ目の大波と共に帰ってきましたよ♪←× お盆過ぎましたけど おぼんわんわ! さて。 この初夏のこと。 以前に紹介したJR浜松町→竹芝間の直通通路の 続きを読む…
暦の上では春 目前ッ!! 2022年、明けましておめでたい♪ お待たせ(してないと思いますが)しました!! 小笠原の”アンバサダー”系情報サイト「オガロガー」新年一発目の更新のお時間です。 &nb 続きを読む…
8月下旬から9月6日までを“コロナウイルス一掃期間”と銘打ち、 小笠原諸島は事実上の”ロックダウン”となりました。 内地からの人流を止めたその効果はてきめんだったようで島内 続きを読む…