島の素敵カフェをご紹介♪  〜グレース 島のお茶やさん〜

ぼちぼち6月も終わり2025年も後半戦に入りますね。

今年の梅雨も終わってんだか終わってないんだかはっきりしませんが、
多少の雨が降ろうとこれだけ暑けりゃたぶんもう夏です!

この夏に小笠原旅行が決まっている方はもちろん、
少しでも小笠原に興味を持たれた方に
小笠原がどんな場所なのか、何があるのかをざっくり紹介する
小笠原情報サイト(自称)オガロガーの6月の更新です♪

今回は島の素敵カフェシリーズになります。

ご紹介するのは「グレース・島のお茶やさん」

場所は、おがさわら丸が停泊する島の中心街・東町からはだいぶ離れていて、
小港海岸手前にある以前にご紹介した「USK Coffee」より少し手前、
街中からバイクで約10分ほど
村営バスを使うと「亜熱帯農業センター」付近の下車が最寄りとなります。
(考えたくないですが、徒歩で行ったら小1時間はかかるのではないでしょうか?)

 

ロケーション的には山の中で海が見える場所ではありません
大通りから少し外れた夜明道路よりにあるので、
意識しないとカフェかどうかも気付かないまま走り去ってしまうかもしれません。
そんな素朴なカフェです。

カフェ1

お店の外見、バイクでかっ飛ばしてると見落としがちな雰囲気

カフェ2

とは言え、大通り側に向けて大きな看板ががっつり出ているのでこれを見逃すこともないでしょう

 

店舗はさほど大きくなく、屋内席と屋外のテラス席が設けられています。
風通りのいい日にはテラス席でのんびりと景色を眺めながら
小笠原時間を過ごすのもとってもいいと思います♪

座席1

テラス席は全8席、日焼けが嫌な人は上手いこと日陰の位置に座りましょう♪

座席2

屋内席は一人で来てもくつろげそうです♪ 何よりエアコンが効いているので心地よくてずっと居られる!

 

お次はメニューです。

品数はさほど多くないですが、
ここでしか頂けない自家製のケーキや飲みものがとにかく美味しい♡

 

メニュー1

自家製 小笠原珈琲を始め南国気分が味わえるトロピカルで美味しいお飲みもの♪

メニュー2

「本日のスイーツ」とセットになったスイーツセットが俄然おすすめっ!!

セット1

この日の「本日のケーキ」は”シフォンケーキ”でした♪ …これまたふわっふわで美味しいのよ♡

セット2

こちらはアイスクリームのセットだったっけな?(ヨーグルトだったかも??)

セット3

小笠原の島はちみつではなかったけれど、はちみつをふんだんに使っていただけて大変美味しゅうございました♪

セット4

どうやらアイスクリーム説濃厚…(完全に忘れてる!)

セット5

さりげなく添えられたクジラのスプーンがかわちぃ♡笑

セット6

こちらは「島バナナシェイク」…小笠原産のバナナを使った濃厚なバナナ味がひんやりシェイクで頂けて美味しい!!

セット6

こちらは「島パパイヤティー」…パパイヤの味が想像できなかったけど、さっぱりしてて美味しい!

セット7

こちらは「ハイビスカスティー」…これでもかとはちみつを混ぜて頂きました♡

 

道路よりもいちだん高い場所にお店とテラス席があるので、
風通しもよく小笠原の空も木々も目に入ってとても居心地がいいんです♪
(真夏でなければ)

続いて店内のご紹介。

店内にはグレースさんのグッズや島の雑貨、
そして古い時代の小笠原を知れる貴重な写真などが展示してあるので
時間を忘れて店内でゆっくり過ごすこともできそうです。

 

店舗1

こちらが店内入り口…あまりカフェ感はない。笑

店舗2

入り口入って右手側奥がレジカウンターになってます

店舗3

グレースさんのオリジナルTシャツや小物雑貨があるようなので、見てるだけでも楽しいかも♪

店舗5

店内にもあるメニューボード

店舗7

意外となかなか飲めない飲む場所がない「小笠原珈琲」はグレースさんでも飲めますよ〜♪(限定)

店舗8

この日はたまたま珈琲豆の天日干し風景を見ることができました…小笠原珈琲なのでしょうか?

 

そして、ここグレースさんは
シーカヤックやSUPなどの海のアクティビティ
戦跡ツアーなどの陸のアクティビティもされていて、
さらには宿泊施設の経営もされているのです。

宿泊やアクティビティをまとめて予約すると
割引サービスもあるようなので、
気になった方・詳細を知りたい方はグレースさんのホームページをご覧下さい。

グレース・オーシャンツアー

 

まとめ

美味しいケーキと飲みものと、他のお店にはないこの独特な雰囲気こそグレースさんの良さですね!

 

接客して下さるお店のオーナーさんはとても気さくな方で、
小笠原のことや島のことなどたくさんおしゃべりして下さり
オーナーさん方に会いに行くこともまたグレースの楽しみの一つです♪

ちょっと行きづらい場所にあって
ちょっと場所が分かりづらいカフェだけれども、
ここでしかない美味しいものが頂けて
ここでしかない雰囲気の中で過ごせるカフェ、
それがグレースさんです!

お時間ありましたらぜひ行って見て下さいませ〜♪

 

グレース・島のお茶やさん
 

営業日:おがさわら丸入港中

営業時間:入港日 11:00〜16:00
     入港中 10:00〜16:00
     出港日   9:00〜12:00

定休日:不定休

ホームページ