小笠原に行こう!
小笠原への行き方、必需品などの紹介です
小笠原に関するあれやこれをデータログ的にご紹介してます。小笠原諸島への旅行計画にお役立てください
暦の上では春 目前ッ!! 2022年、明けましておめでたい♪ お待たせ(してないと思いますが)しました!! 小笠原の”アンバサダー”系情報サイト「オガロガー」新年一発目の更新のお時間です。 &nb 続きを読む…
最近サイトのアクセス状況を眺めていて気がついたのですが、まぁー曼荼羅COFFEEさん関連の記事のアクセスが多い多い ここ10年位で島にもいくつかカフェができたのですが、私個人としてはこちらの曼荼羅COFFEEさんか、US 続きを読む…
おがさわら丸に関する話題のあれやこれをトピック形式でおおよそ紹介する新コーナー!(仮) 記念すべき第一回目のスタートです!! ただし、(いつものことだけど)情報収集が遅いので 11月中旬時点とは変わってしまっている場合も 続きを読む…
Happy Halloweeeeeeen!!!!!! ハロウィンの夜におばんでごわす♪ 色んなことが重なる今日。 外食された方も多かったのではないでしょうか? さて。 選挙といえばポケ○ンですね! そんな みんなが大好き 続きを読む…
8月下旬から9月6日までを“コロナウイルス一掃期間”と銘打ち、 小笠原諸島は事実上の”ロックダウン”となりました。 内地からの人流を止めたその効果はてきめんだったようで島内 続きを読む…
8月某日、小笠原村ホームページに「コロナウイルス一掃期間開始にあたって」というタイトルで発表がありました。 実はこれが掲載される前に島内放送で同じ内容で告知があったようで、放送が流れた瞬間島の友人から何件も連絡を頂きまし 続きを読む…
シン・緊急事態宣言 このあとすぐ! …ってことにならないことを祈ります。 クワバラクワバラ… さて。 2021年のお盆も無事に終わりましたね。 皆さまはこのお盆をどう過ごされたでしょうか? 帰省はされまし 続きを読む…
明日からもう8月ですよお客さん! …暑いっ暑いッ!! 綺麗な碧い海にただぷかぷかと浮いていたいッ!! そんな衝動〜ッ!!! 東京・竹芝桟橋を出港して24時間後に到着する小笠原諸島・父島二見桟橋。 続きを読む…
父島には幾つかの灯台がありまして、今回ご紹介するのは以前の記事にてご紹介した青灯台と同じく二見湾内にありますもう一つの灯台「赤灯台」です。 「青灯台」は東町からすぐに行ける場所に 続きを読む…
チケット争奪戦スタート! まず色々お話をする前に一斉発売日に関して軽く説明しておきますね これは夏の繁忙期のおがさわら丸乗船券の予約を行う日なのですが、 はっきり言っておきます、この日は 電話はほぼ夕方頃まで繋がりません 続きを読む…
こんにちは、今回は今年2021年で小笠原旅行歴10年になる私が今まで通う中で「これは必須」だと感じたアイテムを紹介します。 簡単な理由も含めて紹介しますので、今後小笠原に行こうかな?っと思っている方の参考になればと思いま 続きを読む…
小笠原産の希少な“島レモン”を使った期間限定スイーツ 『東京レモンスイーツ』を5月10日(月)より販売開始! 島レモンを使ったスイーツが販売開始したようです。 お土産に毎回ママヤさんのレモンジャムを大量購入しているので 続きを読む…
島に行きたい・帰りたい。 想いはあの日あの時と変わらず いつでも ここにあります。 さて、小笠原諸島へ向かう唯一の手段「おがさわら丸」の竹芝桟橋出港は午前11時ですよね? 港のある竹芝の近郊にお住まいの方な 続きを読む…
小笠原ユースホステル – https://oyh.jp/ 1週間以上のフリータイムを獲得して“さあ、何をしようか”と思ったあなた、迷わず“Bonin Islands” 「小笠原諸島」へ旅立とう! 何度もお世話 続きを読む…
Ocean Magic – 小笠原の青い海でドルフィンスイムを楽しもう! 以前他のツアー会社に在籍されていた船長さんが立ち上げたツアー会社です。 私自身はまだ乗った事はないのですが、こちらの常連さんになっている友人がかな 続きを読む…
あと一週間ほどでアレが解除されますね! いよいよですね!待ってましたっですね!! …二度あることは三・・・いや、いや、いや、なんでもないっす。 引き続き、一律給付金のみをしゃがみ待ち。 待てども待てども待ち人は来ずェ。。 続きを読む…
みんなの頑張りの成果で新規感染者の数も順調に減っていますね! もうあとちょびっと耐えましょうかね。 そして、二回目の一律給付金をしゃがみ待ちッ!! さて。 個人的意見で大変恐縮ですが、もしも「小笠原(父島)に行ったらここ 続きを読む…
祝・2021年! 祝・新成人の皆さま!! なんとかして小笠原諸島のいいところをお伝えしようと奮闘している情報サイト オガロガー でございます♪ 毎度遅めの更新ですが、今回は2021年一回目の更新になりますね! 2020年 続きを読む…
年の瀬も年の瀬、2020年も気が付けば残り数日となりました。 仕事納めを終えた人、泣く泣く週明けも出勤しなくてはいけない人、年末年始もお仕事の人、 皆それぞれあるけれど誰にも平等に一年の締めくくりはやってきます。 そんな 続きを読む…
師走にしわっす! ちょっと遅い系なんちゃって小笠原関連情報サイト「オガロガー」です。 あっと言う間に年の瀬を迎え、2020年もあと十日ほどで終わってしまいます。 振り返れば新型コロナウィルスで明け暮れた一年になってしまい 続きを読む…
小笠原への行き方、必需品などの紹介です