5月も終わりになる今日この頃、暑かったり寒くなったりと
気温の安定しない時季が続きますね。
今年の梅雨は雨が多くなるのでしょうか?
さて。
そんな中、毎度お馴染み小笠原海運さんから嬉しいお知らせが届きました!
【お知らせ】おがさわら丸船内におけるStarlink(Wi-Fi)提供の有料サービスについて
これまでは、竹芝を出港して2〜3時間後にはスマートフォンの電波も届きづらくなってしまい、
東京湾を出てから父島が見えてくるまでの翌朝10時ごろまではほぼ電波なしの時間がありました。
この時間が好きな方も好きになれない方もいらしたと思います。
それが、来月出港便からStarlinkを使ったWi-Fiサービスが提供されるようになるそうです!
詳細は5月末に発表ということでしたが、
現時点では発表されていないようなので詳しい情報が出てくるのを待っていたいと思います。
Wi-Fiサービスの利用料は、ひとまず24時間3000円で行われるようです。
詳細が分からないので何とも言えない現状ですが、
2等和室などの客室でも使えるのか?
2等寝台などの客室内でも使えるのか?
一人代表者が代金を払って、パスの共有は可能なのか?
もしかして、デッキ上、もしくはデッキに近い場所に出ないと使えないとか?
…などなど疑問は浮かびますが詳細を待ちましょう。
おがさわら丸船内でスマホが利用し放題!
一度は夢見たことではあるものの、
お金を払ってまでやりたいかどうかは人によるんじゃないでしょうか?
追って詳細をご紹介、そしていずれは体験レポートをしてみたいと思います。