
THE ドルフィンスイム
小笠原を代表するマリンアクティビティは幾つかありますが、その中で最も一般的なのが今回紹介する「ドルフィンスイム」ではないでしょうか? 小笠原のドルフィンスイムとは、父島周辺に生息している野生のイルカ(主にハシナガイルカと 続きを読む…
小笠原に関するあれやこれをデータログ的にご紹介してます。小笠原諸島への旅行計画にお役立てください
小笠原で撮影した写真を掲載しています。
小笠原を代表するマリンアクティビティは幾つかありますが、その中で最も一般的なのが今回紹介する「ドルフィンスイム」ではないでしょうか? 小笠原のドルフィンスイムとは、父島周辺に生息している野生のイルカ(主にハシナガイルカと 続きを読む…
小笠原には「グリーンペペ」と呼ばれる緑色に自然発光をするキノコがあります。 これは一般的に「ヤコウタケ」と呼ばれるキノコの一種で、日本ではここ小笠原や八丈島に自生しているのだそう。 (”グリーン 続きを読む…
父島のメイン通りから少し外れた場所にある小笠原郵便局。 こちらはどこにでもある何の変哲もない郵便局なのですが、島民さんや観光客向けにちょっとしたお楽しみをいつも提供されているんです♪ それと言 続きを読む…
フォトギャラリーのテストも兼ねて2013年のグリーンフラッシュの写真を掲載します。 グリーンフラッシュは見れる方は何度でも見れるのですが、見られない方は何度行っても見られない…そんな不思議な現象ですよね。
父島、大神山パノラマ展望台からiPhoneのパノラマモードで撮影した写真です。 ここに行くにはまず大神山神社にたどり着く必要があります、 夏の暑い日なんかは結構大変なので水分補給など忘れないようにして下さいね。 &nbs 続きを読む…
小笠原の綺麗なビーチはいくつか上げられますが、その中でツアー船に乗らなければ来られない場所のがこの「キャベツビーチ」。 “兄島瀬渡の海中公園”と呼ばれる有名スポットのビ 続きを読む…