小笠原に行こう!
小笠原への行き方、必需品などの紹介です
小笠原に関するあれやこれをデータログ的にご紹介してます。小笠原諸島への旅行計画にお役立てください
2025年が明けてもう半月が過ぎました。 遅くなりましたが、2025年最初の更新のお時間です。 この年末年始は幸いなことに9連休を利用して 小笠原で新年を迎えることができましたので、 年末年始の父島界隈の様子はどんなもの 続きを読む…
今年も一年お仕事 おつかれさまでした! 無事に仕事納めは済ませましたでしょうか? 9連休の皆さま、こんばんは! 奇跡って起こるものなんですね。 9連休でない皆さまも、こんにちは! それでも新年はやって来る!! 気が付 続きを読む…
11月ですね! もうすっかり冬模様となり、朝晩の冷え込みが身に染みて すでに電気毛布が手放せない季節になりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 風邪など引いていないでしょうか? そんな本日は、竹芝にて「小笠原D 続きを読む…
3連休の皆さま、こんばんは! そうでない皆さま、こんにちは! それでも明日はやって来る!! …と言うことで、 2024年10月11日(金)に竹芝桟橋から出港するおがさわら丸が 記念すべき500航海目になるというので、 ち 続きを読む…
あまりの寒さに足元ヒーターを点けたと思ったら、 その翌日は蒸し暑くて冷房を入れたりと 気温の変化が激しくてうっかり体調を崩しそうな今日この頃、 みなさまいかがお過ごしですか? あの夏はもう終わってしまったのですね、悲しい 続きを読む…
夏真っ盛り、まだまだ暑い日が続く中 いかがお過ごしでしょうか? くれぐれも熱中症にはお気を付けて過ごして下さいね! 10月まで続くらしいっすょこの暑さ。 うへぇ! さて、この8月の話題です。 この夏 小笠原 父島 続きを読む…
あっと言う間に2024年も折り返しが始まった7月です。 7月と言えばもう夏ですね! この夏の旅行の予定は決まりましたか? 円安の今、海外に行くより国内旅行もいいかもねッ♪ そんな訳でして、 小笠原旅行の予定がある、も 続きを読む…
前回の記事に引き続き、父島にあるお店をざっくりとご紹介♪ 今回は、生活には欠かせない生鮮品や日用品を扱うお店、 そして小笠原ならではのおみやげものを扱うお店です。 一度の小笠原旅行での滞在はおおよそ2〜3日間。 続きを読む…
旅の醍醐味の一つに、その土地ならではの料理を食べることが挙げられますね。 全国的に有名な郷土料理や珍品・珍味などなど、 そこへ行かなければ口にすることができないものを食べる時はとてもテンションが上がります! 小笠原の 続きを読む…
お久し振りの更新です♪ 小笠原の情報をぬるっと垂れ流し、 オガロガーのお時間になりました! え? ゴールデンウィークじゃないですかッ!! …10連休なんですか? それって本物のゴールデンですね! さて。 世間 続きを読む…
いや、寒いっすね〜! 暖冬説どこいった案件っすね。 さて、そんな今回は”小笠原旅行 一航海滞在のモデルケース”をご紹介! (「一航海」とは、おがさわら丸が東京・竹芝を出港して 再び東京・竹芝まで帰ってくるまでの「小笠 続きを読む…
ごきげんよう♪ ニートに転職希望な今日この頃、 みなさまいかがお過ごしでしょう? なお、暖冬… いや、なんでもない。 さて。 小笠原には海のツアーや陸のツアー、トレッキング以外にも 無料で楽しめる施設がいくつかあ 続きを読む…
2024年明けまして最初の更新ですね!! 本年もそこそこご贔屓に♡ 「暖冬」とは、 暖かい冬をいうのではなく、 それほど寒さ厳しくない冬のことである。 (Wikiじゃないとこから抜粋) とは言え、寒がりにとっては寒い 続きを読む…
あの〜 間違ってたら済みません。 この冬って、確か「暖冬」だって聞いてたんですけど、 どうなってるんですかコレ? “普通”以上に寒いじゃないですかッ! 雪とか凄いことになってるんですけど? あたしの暖冬を大至 続きを読む…
はいどうもーっ! もうすっかり寒いです、もはや厳冬ですね。 あまりの寒さに身体がついて行かず日々眠いです。 寒いから眠くて、眠いから動けなくて、動けないから冬眠しています。 そんな冬眠中の寝床からお届けする “小笠原の記 続きを読む…
どもーっ! いつの間にやらもう冬ですね!ソーデスネッ!! 秋ってありましたっけ?ソーデスネッ!! ソリッドシチュエーションスリラー映画の最高峰と言えば?”saw”デスネッ!! 「香る香る緑茶」と言え 続きを読む…
9月に入ったものの、全く秋の気配が感じられない今日この頃。 まだまだ暑い日が続きますね。 皆さまいかがお過ごしでしたか? 今年の夏は台風の発生が連発していて、 小笠原に限らず旅行を計画していた方は 行きも帰りも冷や冷やし 続きを読む…
nn…ん 夏 真っ盛りィィッ!! ここ連日笑けるくらいの暑さが続いてますが、 熱中症にはお気を付けて、この暑い夏を乗り越えましょう! aさてー、そんな中 8月に入り現在 繁忙期真っ只中の小笠原。 今回はその父島に 続きを読む…
今回は、以前 開設当初に一瞬だけ紹介した 小笠原海運さんのネットショップ「OKK SHOP」が 大変お得なキャンペーンを実施中!とのことなので改めてご紹介したいと思います。 OKK SHOPとは、 おがさわら丸のオリ 続きを読む…
ぼちぼち本格的な夏の気配を感じ始める今日この頃。 今年の夏もまた暑っちくなるのでしょうか? ボニンブルーの海に浸かりたいっす! さて。 そんな今回は、タイトル通り小笠原諸島、父島・母島を物語の舞台にしている作品の 続きを読む…
小笠原への行き方、必需品などの紹介です